fc2ブログ
2020/05/16

物々しい雰囲気でした

乳がん手術から早8年、今年も定期検診の季節がやってきました♪(/・ω・)/ ♪

例年と違うのは、私のかかり付けの病院が第一種感染症指定医療機関として、今コロナ患者を受け入れているということでしょう!
なので、この時期の検診は延期になるのではないか?と思っていたのですが、一年前から決まってたからなのか、ガンの検診は別枠なのか延期の連絡もありませんでした。コロナ患者が入院されてるのは隔離された専門の感染症病棟らしいし「まあ大丈夫でしょう!変に引き延ばしても心配やし」と思って行ってきました。

やはりというか、病院内はもの凄く空いてました(笑) それだけじゃなくて、出入り口が一階と二階のそれぞれ一カ所以外は閉鎖されてるし、職員の出入り口も決まってるし、何より警備のためなのか通路はロープが張ってあって、あちこちに人が立っててもの凄く物々しい雰囲気でした(;゜0゜)

入り口では、今の時期お決まりの手のアルコール消毒と体温測定をして、ちょっと緊張しながら受付して、いつもどうり血液検査に行ったらやっぱり人が少なかったです。すぐ呼ばれてサクサク終わり、その後のCTも予約時間よりだいぶ早かったけど、こちらもすぐ終わり、最後のマンモグラフィーも早かったです! お金払って時計見たら、病院に入ってからまだ一時間しか経っておらずビックリでした!だいたいは午前中いっぱいかかるんですけど今までで最速でした。゚(゚^∀^゚)σ。゚

早かっただけじゃなくて、今年は今までで一番マンモグラフィーの検査が痛くなかったのがGOODでした
※簡単にマンモグラフィーの検査の説明すると、圧迫版で乳房を挟んでぺちゃんこに薄くのばした後、X線の撮影をするんですが、これがもの凄く痛いんですそのためマンモグラフィーは二度と嫌!という方結構おられるんです。

以前も書いたけど、男性でめちゃくちゃヘタな人がいて、圧迫版で挟んでこちらが脂汗出しながら痛みに耐えてるのに長々と説明始めて気が狂いそうになって「ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪!早くよう撮らんか!おまえの○○○挟むぞゴラー」と叫びたかったけど、あまりの痛さで声も出なかった・・・・・・なんて悲惨な事もありました。。。もちろん男性でも痛くなくてスムーズに撮って下さる方もいるけど、ここ数年はいつも女性です

やはり撮影が女性のほうが説明が丁寧で、女性の気持ちになって扱ってくれる感じなんです。おっぱい触られたりも安心できますしね。その中でも今回の担当の方は一番で、取り直しも無くて、痛みもあまり感じないくらいでもまあここで喜んでる場合じゃなく問題は検査結果なんですけどね(笑) 今度検査結果聞きに行かなくては
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント