fc2ブログ
2020/08/01

静かに育ってます

私がずっと気になってた、全国で唯一の感染者ゼロの岩手県に、7月29日陽性が確認されたとニュースになってましたね:(´◦ω◦`): 最初の感染者が2人出たらしいけど、今日はもう4人だそうです 感染者ゼロを心の支えにされてた方には申し訳ないけど、この状況では仕方ないかな。

今日はショッピングモールに行ってきたけど、結構混んでました!
このところこちらでも新規の感染者数が増えてるので、もっと人が少ないのかと思ったけど、私を含めみんなこの状況は当分続くんやろうと観念してるのかも知れません。

それから、やっと長かった梅雨も明けました!お日様でると嬉しいナ♫やっと雨でほったらかしだった庭の手入れができそうです。今年はどうしたことか、ハナズオウの木から落ちた種から、あちこちに芽が出て驚いてます((((;´・ω・`)))

母がうちの庭に植えてから、もう20年近くになるんですが、芽が出たのは今年が始めてなんです!毎年4月にピンクの花が咲いた後、サヤインゲンみたいなサヤができて、だんだん茶色くなって地面にいっぱい落ちるんですが、一向に芽が出なかったのに今年は一体どうしたんだろう?

昨年の春スペインに旅行に行って、向こうではそこら中に咲いてるのを見て、うちの庭に咲いてる花と一緒と気がついたんですよ。それまで花の名前さえ知らなかったという  ハナズオウはやっと気づいてくれたんかい!と本気出してるのかも 知らんけど。

まあ種が落ちてから長い梅雨だったのが、タイミング的に良かったのかな(*´v`) うんざりするほど雨が続きましたが、良いこともあったということです。ちょうど明日は実家のお墓掃除に行くので、母に報告してきます。


        はなずおう1


   


       ハナズオウ2
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント