猫も木に登る
先日書いたけど、庭の柿がたくさん実り、近所に配って歩いたのです。そしたらその後方々からお返しを頂き、しかもほとんどがスィーツということで嬉しい悲鳴というか、ちょっとグッタリの毎日です(○´・Д・`)ノそれでもまだ柿は残ってるのですよ。
それで、ガスの給湯器の不調を見に来てくれたメンテナンスの男性が帰らはる時には、すかさず柿の入った袋を渡したのでした!個人的には好きでなくても、会社に持って帰ってもらえば、誰か食べてくれはるしね。今うちに用事のある人は、もれなく柿の入った袋を持って帰ることになっております(〃▽〃)
今年は上に伸びてる枝を思い切って切ったけどまだまだ実が多すぎる(;゚ロ゚) 来年はさらに前に伸びてる太い枝も切ったほうがいい気がしてきたわ|д゚)チラッ
今日は家の裏側から帰ってきたら、何か白い塊が柿の木に乗ってる!!


と思ったら、なんとご近所の猫でした。。。
全体が写ってないけど、結構高いところに登ってます!ベランダに届く高さです。私と目が合っても慌てる素振りはなかったなぁ。
私が鳥さんのために取っといた残りの柿を取りに行ってる模様。一生懸命手を伸ばしてましたけど、柿には手が届いて無いみたいでした、いや取れるのはもう取って食べたのかもしれませんけど(笑)
猫って木に登るんですね!しかも柿食べるの?知らなかったわ( ‘o’) 時々見かけるけど、どこの家の猫かが分からないんですよね、家がわかったら喜んで届けてあげるのに!
今日は大阪都構想の住民投票でした。ニュース見てるけど夜10時現在、接戦でまだ賛否は分かってません。
住民でもないけど大阪が変わるの見てみたいので、再編してほしいかな?ちょっと苦戦中みたいけど。
アメリカの選挙ももうすぐです、こちらも接戦でどうなるのやら。。。しばらくニュースから目が離せませんネ(*´~`*)
今朝、夢に久々に亡くなった夫が出てきたんですよ、どこか出張から帰ってきたみたいで、家で服着替えてくつろいでて私もほっとしてる夢でした。もうすぐ命日やし出てきてくれたのかな? もう大分慣れてきたけど、「GO TO トラベル」夫婦で行ってる友達とか多くてやっぱり羨ましいなぁ。コロナの時期に友達誘うのは憚られるし、やっぱり家族が良いと思う。
お仏壇には好物だったラ・フランスの梨ともちろん柿も供えてますよ♫
それで、ガスの給湯器の不調を見に来てくれたメンテナンスの男性が帰らはる時には、すかさず柿の入った袋を渡したのでした!個人的には好きでなくても、会社に持って帰ってもらえば、誰か食べてくれはるしね。今うちに用事のある人は、もれなく柿の入った袋を持って帰ることになっております(〃▽〃)
今年は上に伸びてる枝を思い切って切ったけどまだまだ実が多すぎる(;゚ロ゚) 来年はさらに前に伸びてる太い枝も切ったほうがいい気がしてきたわ|д゚)チラッ
今日は家の裏側から帰ってきたら、何か白い塊が柿の木に乗ってる!!


と思ったら、なんとご近所の猫でした。。。
全体が写ってないけど、結構高いところに登ってます!ベランダに届く高さです。私と目が合っても慌てる素振りはなかったなぁ。
私が鳥さんのために取っといた残りの柿を取りに行ってる模様。一生懸命手を伸ばしてましたけど、柿には手が届いて無いみたいでした、いや取れるのはもう取って食べたのかもしれませんけど(笑)
猫って木に登るんですね!しかも柿食べるの?知らなかったわ( ‘o’) 時々見かけるけど、どこの家の猫かが分からないんですよね、家がわかったら喜んで届けてあげるのに!
今日は大阪都構想の住民投票でした。ニュース見てるけど夜10時現在、接戦でまだ賛否は分かってません。
住民でもないけど大阪が変わるの見てみたいので、再編してほしいかな?ちょっと苦戦中みたいけど。
アメリカの選挙ももうすぐです、こちらも接戦でどうなるのやら。。。しばらくニュースから目が離せませんネ(*´~`*)
今朝、夢に久々に亡くなった夫が出てきたんですよ、どこか出張から帰ってきたみたいで、家で服着替えてくつろいでて私もほっとしてる夢でした。もうすぐ命日やし出てきてくれたのかな? もう大分慣れてきたけど、「GO TO トラベル」夫婦で行ってる友達とか多くてやっぱり羨ましいなぁ。コロナの時期に友達誘うのは憚られるし、やっぱり家族が良いと思う。
お仏壇には好物だったラ・フランスの梨ともちろん柿も供えてますよ♫
スポンサーサイト
コメント