fc2ブログ
2020/12/01

燃えないゴミの日に出そう

今年は新型コロナウィルスをはじめ、様々ななトラブルが起こり、怒ってみたり嘆いてみたりアタフタしてるうちにもう12月になってしまいました(。>ω<。)ノ

そうして、あっという間にお正月になるのでしょうね。。。外出できない時期も長かったのに、あまり掃除はしませんでした(。-_-。)
最近気になってるのが、キッチンの棚の最上階に鎮座している電化製品です。よく考えてみると引っ越してきてから一度も使ってない物が殆どなんですよ、今週末は今年最後の燃えないゴミの日なんでこれはなんとかしないと。

そりゃあ20年も経てば、生活スタイルもかなり変わってきます。頂きものの電気フライヤーは以前はテーブルで串カツ作って食べてたんですけど、もう揚げ物はそんなに食べなくなって登場の機会はなくなりました。

しろくまさんのかき氷器は子供が小さかった時は結構活躍したんで愛着もあるんですが、決定的に駄目なのは、氷を削るのが大変な割にはあまり量できないというところです(笑) 数年前に久しぶりに使ってみたけどやっぱり大変だった・・・今はかき氷器は電動だもんね。作りたくなったら電動買うからもういいかも。

あと大きな水筒!保温力はいいけどデカくて重い(;゚ロ゚) かつては家族で出かける時は大活躍したのになぁ。今は小型で軽いタイプを愛用してます。

しばし思い出にふけったら、今の暮らしも大切にしないとね。処分しようとゴミ袋につめると気分が軽くなるのが不思議(*´v`)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント