びわブルーシトラス クリームフラペチーノ!
6月30日から、スタバで期間限定「47JIMOTOフラペチーノ」始まり47都道府県別、色んなフレーバーのが発売されてます!ニュースでも取り上げられてて気になる。。。昨日7月1日は琵琶湖の日。滋賀のフラペチーノ、「びわブルーシトラス クリームフラペチーノ」ってどんな味なんか行ってみました(o‘∀‘o)*:◦♪


味は、底のブルーのシロップが甘めでこれが琵琶湖の色を表してるのかな?シトラス・・・レモンとかオレンジ味が爽やかで、混ぜ合わせればそんなに甘くなくて、美味しかったです。 私のようにニュース見て来る物好きな方はかなり多くて、二人に一人は注文してた気がする(〃▽〃)
私は普段スタバのコーヒーは好きじゃないので、あんまり来ないんだけど、旅行がまだ難しい時節に上手いこと考えるよね~、自分とこの味わってみたら、他のところも気になる|д゚)チラッ まあ京都くらいは行ってみようかな?ちなみに京都はやはり抹茶きなこのフレーバーらしいです。なんでこのフレーバー選んだのってところもあって、それぞれのオリジナルフレーバーチェックしてみてるだけででも楽しいですよ。
https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=img
さっそくこのブログに写真をアップしようとしたら、アドレス変えてからスマホで摂った映像のサイズ変えるのが上手く出来なくて焦ってしまいました(゚д゚) なかなか面倒くさいこと続くなぁ。。。結局帰省中の息子に教えてもらって何とかできました。(かなり呆れられて凹む)
もう一つ不思議なのが、パソコンのプロバイダーも替えたので、6月30日に今まで使ってた方のケーブルやらその他機器を撤去してもらって、すっきりしました!(ウチは電話もテレビもつないでるので) 業者が帰られて、しばらくしたら、メールが届いたんだけど、なぜか前のプロバイダーの時の古いアドレスの方に・・・・・・何故なんだ!!しかも夜になっても次の日になってもまだ届く(笑)
大切な相手には予め、Gメールに変更する旨手続き終わってるので、今届くのはどうでもいい広告とかばかりなんですが、なぜ届き続けるのかがわかりません(゚△゚;ノ)ノ 旧プロバイダーがまだつないでるってこと?気になるけど、息子にもわからんらしいです。


味は、底のブルーのシロップが甘めでこれが琵琶湖の色を表してるのかな?シトラス・・・レモンとかオレンジ味が爽やかで、混ぜ合わせればそんなに甘くなくて、美味しかったです。 私のようにニュース見て来る物好きな方はかなり多くて、二人に一人は注文してた気がする(〃▽〃)
私は普段スタバのコーヒーは好きじゃないので、あんまり来ないんだけど、旅行がまだ難しい時節に上手いこと考えるよね~、自分とこの味わってみたら、他のところも気になる|д゚)チラッ まあ京都くらいは行ってみようかな?ちなみに京都はやはり抹茶きなこのフレーバーらしいです。なんでこのフレーバー選んだのってところもあって、それぞれのオリジナルフレーバーチェックしてみてるだけででも楽しいですよ。

さっそくこのブログに写真をアップしようとしたら、アドレス変えてからスマホで摂った映像のサイズ変えるのが上手く出来なくて焦ってしまいました(゚д゚) なかなか面倒くさいこと続くなぁ。。。結局帰省中の息子に教えてもらって何とかできました。(かなり呆れられて凹む)
もう一つ不思議なのが、パソコンのプロバイダーも替えたので、6月30日に今まで使ってた方のケーブルやらその他機器を撤去してもらって、すっきりしました!(ウチは電話もテレビもつないでるので) 業者が帰られて、しばらくしたら、メールが届いたんだけど、なぜか前のプロバイダーの時の古いアドレスの方に・・・・・・何故なんだ!!しかも夜になっても次の日になってもまだ届く(笑)
大切な相手には予め、Gメールに変更する旨手続き終わってるので、今届くのはどうでもいい広告とかばかりなんですが、なぜ届き続けるのかがわかりません(゚△゚;ノ)ノ 旧プロバイダーがまだつないでるってこと?気になるけど、息子にもわからんらしいです。
スポンサーサイト
コメント