fc2ブログ
2021/09/18

除菌無事終了!

6月に健診に行った時のバリウムで「ピロリ菌感染の疑い」の判定が出る後日胃カメラの検査を受けて、無事ピロリ菌感染のお墨付きを頂き、すぐに一週間分の除菌の薬をもらって飲む一ヶ月後に、もらった薬でピロリ菌がしっかり除菌出来ているかの確認「尿素呼気試験の呼気採取」という検査を受けるさらに3週間後の今日結果を聞きに行くと「無事除菌できました!」との事でした(。-_-。)

先生曰く、最近の調査では、胃がんになった人のほとんどがピロリ菌に感染していることが分かってきているので、放置しないで早めの除菌が大事だそうです。除菌後の再発率は1%ぐらいらしいので、これでちょっと安心です。

人によっては除菌中の副反応(発熱・下痢・味覚障害・湿疹等)が出る場合もあるそうですが、それも一切なかったなぁ。

元々私は胃に不快感とか痛みなど特徴的な自覚症状が何も無かったのに、自分の胃の粘膜にピロリ菌が生息していると診断されて「???」だったし、「除菌成功してもういませんヨ!」と言ってもらっても実感無くて、不思議な感じです(*ノェノ)

そう言えば乳ガンも自覚症状無いのに健診で見つかったんだった!もしかすると私って自分の内臓の状態に鈍感なのかもしれない((´・ω・`;))

先週テレビの健康番組で、女優の東ちづるさんが胃が痛いけどコロナで病院行くのを控えてたら、フラフラしてきて、ご主人にも顔色が悪すぎると言われて、ようやく受診すると胃潰瘍とピロリ菌感染がわかって入院した話をされてました。しかも後日病院から連絡が来て、胃がんであることもわかったそうです!幸い初期で内視鏡手術で済んだそうですが危ないですね。

今はコロナ禍で、病院受診を控える方が多いそうです。でも健診は大事。特に自覚症状あれば積極的に検査受けましょう!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント