いつの間にか、すぐそこに来てた
今日はフィギュア男子シングルフリーの中継やってました。テレビつけたら羽生君が転んでて辛過ぎる|ω・`)何となく、こうなるだろうなとは想像してたけど。
逆に、前オリンピックでは自滅してしまったネイサン・チェンはリベンジして、余裕の優勝でした!「4回転アクセルへの挑戦」という羽生君の美学は報われなかったけど、銀・銅・4位を取るという日本の男子フィギュアのレベルは素晴らしいですネ。
さて、オミクロン株のコロナの感染者数のピークが見えません。友達も会社で感染者が出て、初めてPCR検査受けたらしいです。(陰性だったらしいけど)もし自分も感染して、自宅療養になったらアカンので、今から食料品をせっせとストック中です、キリッ!
仕事先では、小、中学校の学級閉鎖が続いてみんな大変みたいです(;゚ロ゚) 今週末まで子供さんが学級閉鎖中という人は、どうしてるのか聞いたら、2年前からご主人がリモートワーク中で、家にいるので問題ないらしい、2年前は旦那がずっと家にいて鬱陶しいって嘆いてはったのにね(笑)
実家が近い人は、時々子供の様子をご両親に見に行ってもらったりとみんな苦労してるみたい。
職場で、最近すぐ感情的になる人がいて、どうしたんやろう?って思ってたら、ご主人が自営業でコロナ禍の影響を受けて仕事が大変らしいです。もう一人、いつもは良く気の付いて元気いっぱいの人も、何か表情が暗くて気になってたんですけど、こちらもご主人の仕事が京都の観光業でなかなか厳しいらしく自宅待機の日も多くて子供は見て貰えるけど・・・と聞きました。
共働きでも、片方の収入が減ると大変ですもんね。知らないうちに身近にジワジワと影響が出てることに驚いてます。
逆に、前オリンピックでは自滅してしまったネイサン・チェンはリベンジして、余裕の優勝でした!「4回転アクセルへの挑戦」という羽生君の美学は報われなかったけど、銀・銅・4位を取るという日本の男子フィギュアのレベルは素晴らしいですネ。
さて、オミクロン株のコロナの感染者数のピークが見えません。友達も会社で感染者が出て、初めてPCR検査受けたらしいです。(陰性だったらしいけど)もし自分も感染して、自宅療養になったらアカンので、今から食料品をせっせとストック中です、キリッ!
仕事先では、小、中学校の学級閉鎖が続いてみんな大変みたいです(;゚ロ゚) 今週末まで子供さんが学級閉鎖中という人は、どうしてるのか聞いたら、2年前からご主人がリモートワーク中で、家にいるので問題ないらしい、2年前は旦那がずっと家にいて鬱陶しいって嘆いてはったのにね(笑)
実家が近い人は、時々子供の様子をご両親に見に行ってもらったりとみんな苦労してるみたい。
職場で、最近すぐ感情的になる人がいて、どうしたんやろう?って思ってたら、ご主人が自営業でコロナ禍の影響を受けて仕事が大変らしいです。もう一人、いつもは良く気の付いて元気いっぱいの人も、何か表情が暗くて気になってたんですけど、こちらもご主人の仕事が京都の観光業でなかなか厳しいらしく自宅待機の日も多くて子供は見て貰えるけど・・・と聞きました。
共働きでも、片方の収入が減ると大変ですもんね。知らないうちに身近にジワジワと影響が出てることに驚いてます。
スポンサーサイト
コメント