アイビー逝く
毎朝「舞いあがれ!」見るのが楽しみになってる今日この頃の私です。岩倉舞ちゃんとおばあさんの祥子さんの何気ないやり取り見てると、すっと涙が流れてしまい自分でも驚いたりしてます。
自然溢れる五島列島での日々で、少しづつ成長していく舞ちゃんを見守る祥子おばあちゃん。孫と凧作りに夢中になって、仕事の船の送迎で大失態をして落ち込む姿を見て舞ちゃんから、
「ねえ、おばあちゃん、失敗することは悪い事やないんやろ?」と励まされるところが良かったです。船を操り男勝りなおばあちゃんでさえ、失敗するし誰もが完璧ではないのだと、舞ちゃんが学んでいく姿が丁寧に描かれてました。
主役の芭路ちゃんは可愛くてもちろん上手いけど、どっしり構えながらも、内心ハラハラ見守っているおばあちゃんの祥子さん役高畑淳子さんの演技が素晴らしく、ドラマ全体を引っ張っているように見えました。
ありきたりの言葉だけど「艱難汝を玉にす」って感じかな。元々演技派として、ご活躍でしたが、ご家族の事をスキャンダラスに取り上げられて、随分叩かれておられましたもんね(ノ_<) ドラマで孫を見守る姿に存在感がありました。
舞台が大阪に戻り、主役がバトンタッチしても、高畑さんの熱演を引き継いで盛り上げていってほしいです!
そして残念無念、わが庭の瀕死状態だったアイビーが逝ってしまいました。。。頑張って害虫駆除したけど、どんどん枯れてしまいました。ここ数年は枝が太くなりすぎて生い茂り、毎年バンバン刈り込んでたのも良くなかったと思います。ハサミの金気は植物に良くないって植木屋さんに聞いてたんだけどな。最後は仕方なくフェンスに絡んでいる枝を全部切り取りました(涙)
引っ越してきてすぐ植えて22年分成長したアイビーはゴミ袋3つ分でした。寂しさと共に、刈り込み作業の大変さが終わってホッとしている自分がいます|ω・`)

自然溢れる五島列島での日々で、少しづつ成長していく舞ちゃんを見守る祥子おばあちゃん。孫と凧作りに夢中になって、仕事の船の送迎で大失態をして落ち込む姿を見て舞ちゃんから、
「ねえ、おばあちゃん、失敗することは悪い事やないんやろ?」と励まされるところが良かったです。船を操り男勝りなおばあちゃんでさえ、失敗するし誰もが完璧ではないのだと、舞ちゃんが学んでいく姿が丁寧に描かれてました。
主役の芭路ちゃんは可愛くてもちろん上手いけど、どっしり構えながらも、内心ハラハラ見守っているおばあちゃんの祥子さん役高畑淳子さんの演技が素晴らしく、ドラマ全体を引っ張っているように見えました。
ありきたりの言葉だけど「艱難汝を玉にす」って感じかな。元々演技派として、ご活躍でしたが、ご家族の事をスキャンダラスに取り上げられて、随分叩かれておられましたもんね(ノ_<) ドラマで孫を見守る姿に存在感がありました。
舞台が大阪に戻り、主役がバトンタッチしても、高畑さんの熱演を引き継いで盛り上げていってほしいです!
そして残念無念、わが庭の瀕死状態だったアイビーが逝ってしまいました。。。頑張って害虫駆除したけど、どんどん枯れてしまいました。ここ数年は枝が太くなりすぎて生い茂り、毎年バンバン刈り込んでたのも良くなかったと思います。ハサミの金気は植物に良くないって植木屋さんに聞いてたんだけどな。最後は仕方なくフェンスに絡んでいる枝を全部切り取りました(涙)
引っ越してきてすぐ植えて22年分成長したアイビーはゴミ袋3つ分でした。寂しさと共に、刈り込み作業の大変さが終わってホッとしている自分がいます|ω・`)

スポンサーサイト
コメント