fc2ブログ
2022/12/24

ケーキ食べながらスケート見てます♪

強い冬型の気圧配置の影響で、日本列島荒れてますね(//>ω<) 帰省や旅行で移動される方は充分気を付けてお出かけ下さい。

最近私はあまり外に出ずに、家にこ籠もっていることが多いんですが、今日は服でも買おうかと出かけたけど、人が多いのに疲れ、試着するのがめちゃ億劫に感じて、結局何も買わず帰ってきてしまいました(*ノ∪`*) 次の月曜日で手術からちょうど一ヶ月になるのですが、やはりもう少しおとなしくしていた方が良いようです。

さて、ワクワク待ってた日曜の鎌倉殿最終回が終わってはや一週間。。。やはり最後までひねりが効いてて、見応えがありました!なんとラストシーンは真っ暗な中、政子のうめき声で終わるという最後の最後までビックリの展開でした。

この物語は、三谷幸喜さん自身が言われてたとおり、「北条家で始まり、北条家で終わる北条家の物語」そして「義時と泰時の物語」だったのですナ。
源頼朝亡き後、板東の荒くれた男達をまとめるため、政子に懇願され幕府にとどまり次々非情な決断を下してきた義時。それは次を託す息子の泰時の為でもあったのですね。出演者達を最後までまとめ上げた小栗旬という役者さん、最後は執念で見せてくれました

義時亡き後、泰時が江戸時代まで影響を及ぼす「御成敗式目」を制定したと聞いて「わぁ~御成敗式目!試験前覚えたわ!!」と一気に遙か昔の学生時代に引き戻された私でしたw
懐かしいシーンの数々は、29日の午後(13:05~17:40)からある総集編見ながら振りたいと思います♪(/・ω・)/ ♪

今日久しぶりに見た女子スケートは、坂本花織(22)が金で連覇、三原舞衣(23)が銀と順当でしたが、怪我に悩まされた紀平梨花ちゃんは復活ならず残念一時は坂本、三原を越える圧倒的エースだったのに時の流れの無情を感じます。しかもジュニア出身の若い選手達の度胸の良いこと!4年後はたぶんジュニア出身の子たちの時代なんでしょうね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント