fc2ブログ
2023/02/12

伊勢神宮参拝して参りました、なかなかの人出でした

伊勢神宮は一昨年9月に出かけて以来の参拝。あの頃ちょうど三重県に緊急事態宣言が出ていたので、外宮も内宮も見事に閑散としていましたが、その分空気がキーンと澄んでいてもの凄く贅沢な時間を過ごすことができました。

今回は従姉妹も一緒に参拝したいということで、昨日行って来ましたが、祝日で、しかも行動制限もなく感染者もかなり減ってきたのでもの凄い人出でした(。>ω<。)ノ 参拝も並び、おかげ横丁も歩くのも大変なくらいΣ(ω |||)


       伊勢神宮

お天気も良く、寒いかと思って着込んだダウンのコートは暑すぎでした。
おかげ横丁は人混みで歩くのも大変、食事しようとしたら、30分待!でも今回は全国旅行支援補助金でバスツアー代が割り引きになったし、三重県の「おいでよ!みえ旅クーポン」というのも使えて2000円券で食事食べられたのは有り難かったナ。

他にも食べ歩きのグルメクーポンまで付いてたけど、どこのお店も並んでるので、さすがに時間が無くなって今回使えず残念!今回は従姉妹に合わせて休日に行きましたが、やはり参拝は平日が良いかと思います。

       おかげ横丁

高速は、行きも帰りも混んでました。京都発だったので家についたのは、なんと20時半!

前回はお店が閉まってた赤福も、今回は無事ゲットして家でゆっくり味わうことができました(*’U`*)         


      赤福


いっぱい歩いたけど、伊勢神宮から帰ってきたら疲れないのは不思議です。

ただ報道を見てると、トルコ南部の大震災が凄くて唖然としています。一体どこまで被害が広がるのか恐ろしいです。トルコは暖かいところと思ってたけど、雪も積もってて寒さが酷いようですね。覚悟はしてるつもりですが、私たち日本人もいつ被災するかわかりません。

気持ちだけ募金をさせていただきました。被災地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント